貸し出し基準が不明瞭でもまずいので、貸し出しのルーチンらしきものを公開します。
意見などある方は、ご連絡ください。
ただ、意思統一は難しいと思いますので意見ある方はサブリーダーを通してご連絡ください。
サブリーダーの方の意見は取り入れたいと思います。
命題
褒賞MSは誰のものと定義することは難しい、付与されるのはチームである。
故に、チーム向けのMSは最大で3機であるとしても、3機以上の効果を全体に波及させる必要がある。
MSの提供に協力している方 4点~
週のランキングに名前が出ている方 +4点
先週に出た褒賞MSを使用した方 -3点
前回希望の褒賞MSを借りられなかった方 +1点
前回希望したけど代わりの褒賞MSも借りられなかった/借りなかった方 +2点
ゲーム内で行き違い/事故により埋め合わせが必要な方 +3点
特別な事情がある方 ルーチンの一部は2のヨロシコ!!白騎士団より引継ぎ
(例;このMSだけは好き +6点~
今週は誕生日 +4点
来週TVP/TMPでチーム内3位以内に入る「つもり」+3点
来週TVP/TMPでチーム内3位以内に「入ります!」 +4点
今週は仕事が忙しくほぼログインできなかった+2点
来週は仕事が忙しくほぼログインできない+2点
その他適宜)
来週TVP/TMPでチーム内3位以内に「入ります!」の方はチーム内に公表する可能性があります。
それ以外の内容は公表されません。
4/20追記
サブリーダーの方の意見を取り上げるとした本当の意味はたとえば、MS管理のために表が必要だったとします。
もし、その表を作ろうと提案するのなら、提案した方に表の管理をお願いしたいと思います。そういう意味で委任した場合サブリーダーの方はMSや褒賞の管理権限があるので、十分対応できるはずです。
すなわち提案はよいけど、言いっぱなしはダメです的な意味ですね。
大体の褒賞MSは希望者が使えてると思います。ただし、人気のあるものはどうしてもカチ合う可能性があるため、自分のところにMSが来なかったら、こういうことだったんだなと理解していただくためだけです。
優先順位は、上の表を見ていただくと想像つくと思いますが。
1.素直に使いたい人
(基本ですね)
2.いつもMSをまわしてくれる人
(皆さんによってTMPそのものが支えられています。)
3.その週がんばった人
(1週間お疲れ様でした)
4.必要な人
(理由はそれぞれでしょうが頑張ってください。)
5.最近使った人
(広く多くの方に使っていただきたいので)
TMPに貢献している上位入賞者は褒賞MSを独占したい考えはありません。代理生産を快く引き受けてくださったり、開発されたMSを提供してくださる方も多くいらっしゃいます。
そもそも、褒賞MSを獲得したMP上位入賞者が成績を誇示しないのに、褒賞MSを使用したい方が自分の成績を主張したり「チームのために頑張ってるのに」という発言を聞いたりしたらイヤな気持ちになりますよね?
特にランキングには偏重しませんが、冷遇もしません。チーム内では褒賞MSは余る傾向なので、結果的に希望者にいきわたります。そもそもこんなものがいらないのは理解しています。
*かつてチームのためにTVPやってるのに、MS開発を都合してくれないとか、褒賞MSを毎週使いたがるというトラブルがあったのを思い出して書きました。